Zscalerのブログ
Zscalerの最新ブログ情報を受信
購読するZenith Live '24 Tokyo セッション紹介 第1回 - サイバーセキュリティの最前線:脅威から守る革新ソリューション
みなさん、こんにちは!Zscaler セールスエンジニア 樋口です。
このブログは、2024年9月27日(金)に開催されるZenith Live ’24 Tokyoの各Breakout Sessionをシリーズでセッションスピーカーからご紹介します。
第1回は、私の担当セッションである「サイバーセキュリティの最前線:脅威から守る革新ソリューション」についてご紹介します。
昨今、サイバー攻撃による情報漏えい・システム停止に関するニュースを聞かない日がないほど日本でも被害が広がっています。
サイバー攻撃を行う犯罪者グループは、攻撃の準備段階から、金銭の受け取りまでの各ステップを、プラットフォーム化や分業・専門化したり、生成AIを悪用することによって、高度にローカライズしたフィッシングサイトやマルウェアを容易に生成するなど、犯罪者が活動しやすい状況にあります。
2024年版 Zscaler ThreatLabz AIセキュリティ レポート(フルレポートのダウンロード)
一方で、サイバーセキュリティ対策として従来のアンチウィルス、IPS、サンドボックス、DLPなどの機能を個別導入・最適化したような対策・システム構成では、そもそもの効力だけではなく、運用負荷や管理コストの増加、IT利用者の利便性にも影響をあたえることになります。また、攻撃手法の変化とともに新しい機能や製品の導入検討を逐次行うことは非常にナンセンスです。
私たちZscalerは、守りのIT活用、攻めのDX推進をサイバー攻撃から保護しつつ1つのプラットフォームで提供いたします。つまり、攻撃手法の変化だけではなく、ITの使い方の変化に合わせてZscalerの機能を有効化していただくことで、常に最新のサイバーセキュリティ対策を講じていただけるとともに、個別ソリューションの導入やそのための申請、契約、運用管理などDXを阻害する煩わしい業務から解放されることにもなります。
私のセッションでは、Zscalerの既存のサイバーセキュリティ対策機能に対する強化から、新しいイノベーションまで幅広くご紹介することで、ご聴講者様へ新しい気づきを得ていただくことや、今後講ずべき施策をご理解いただくことを目的といたします。
日々サイバーセキュリティに関わる方だけではなく、ITを利用する方、アプリケーション開発、DX推進を担当する方など幅広い方々のご聴講をお待ちしております。
ぜひ、Zenith Live '24 Tokyoにご参加ください。
<<ご登録はこちら>>
Zenith Live '24 Tokyo セッション紹介シリーズ
第2回:クラウドレジリエンスを考える!Zscalerのお届けする最適解
第3回:ZscalerのAIのパワーを活用した、サイバーリスク管理と対策自動化
第5回:自動化で未来を創る!APIの活用、認証の統一、ユーザー体験の向上