CTEMイノベーション リリース イベント登録ページ | Zscaler

無数のツールを導入し、膨大な時間を費やしても完全に把握できないリスクの全体像

既存の手動プロセス、異なるツール、動的な環境では、攻撃対象領域の全体像を把握できず、リスクを評価または軽減することは不可能です。

 

このリリース イベントに参加して、Data Fabric for Securityを活用したZscalerの継続的な脅威エクスポージャー管理(CTEM)ソリューションで組織の攻撃対象領域を包括的に評価し、資産、データ、アイデンティティー、クラウド、SaaSサービス全体のリスクを管理する方法をご確認ください。

 

Zscalerが新たにリリースするAsset Exposure Management (CAASM)によってエクスポージャー管理の基盤を確立し、完全な資産インベントリー、管理上のギャップの明確化、動的なCMDB更新、資産のリスク軽減を実現する仕組みをご説明します。

講演者

講演者の紹介

Zscaler、CPO、Adam Geller
最高製品責任者
Adam Geller
Zscalerのロゴ
Zscaler、SVP、Noga Anaby氏
製品管理担当シニア マネージャー
Noga Anaby
Zscalerのロゴ
LifeLabs、CISO、Mike Melo氏
CISO
Mike Melo氏
LifeLabsのロゴ
Zscaler CMO、Joyce Kim
最高マーケティング責任者
Joyce Kim
Zscalerのロゴ
Zscaler、製品管理担当バイス プレジデント、Andrew Skrei
製品管理担当バイス プレジデント
Andrew Skrei
Zscalerのロゴ
Aziz Kapadia
グローバル担当フィールドCISO
Aziz Kapadia
Zscalerのロゴ

01 / 03

イベントの要旨

資産の攻撃対象領域を削減

クラウド データベースのアイコン
信頼できる資産インベントリーを取得

多数のソース システムにわたる資産情報を統合し、包括的で正確なインベントリーを作成します。

鍵のかかったクラウドのアイコン
資産管理のギャップを解消

資産の詳細を関連付けて、不足している制御や設定ミスを特定し、コンプライアンスを確保します。

アイコン - リスク管理
リスクを軽減

リスク軽減ポリシーを有効にし、ワークフローを割り当てて追跡しながら、CMDBを自動で更新します。

地域

開催地域

アメリカ

2月25日(火)
10:00 - 11:30 a.m. PT

1:00 - 2:30 p.m. ET

ヨーロッパ

2月26日(水)
10:00 - 11:30 a.m. GMT
11:00 - 12:30 p.m. CET

アジア太平洋:オセアニアとASEAN

2月27日(木)
10:30 - 12:00 p.m. SGT
1:30 - 3:00 p.m. AEDT

アジア太平洋:インド

2月27日(木)
3:00 - 4:30 p.m. IST

日本(事前録画、日本語字幕付き)

3月18日(火)
10:00 - 11:30 a.m. JST