新機能

最も包括的なZTNAソリューション

ネットワークベースのリソースやエクストラネットでホストされているアプリを含むあらゆるアプリケーションへのゼロトラスト アクセスを、あらゆる場所のすべてのユーザーに適用します。障害発生時にも、セキュリティと生産性の間で妥協を強いられることはありません。

攻撃対象領域の最小化
AI活用型のアプリ セグメンテーション

アプリ セグメンテーションを簡素化し、最小特権アクセスを適用することでラテラル ムーブメントを排除します。

複数のビジネス パートナーと簡単に接続
B2Bアプリケーション アクセス

ビジネス パートナーのネットワーク上のアプリケーションへのシームレスかつ安全に接続で組織を支援します。

VoIPおよびサーバー/クライアント型アプリ
VoIPおよびS2Cアプリ向けZPA

最新化を必要とする重要アプリへの接続を中断することなく、従来のVPNを排除してリモート アクセスをZPAで統合します。

ZPAの事業継続性機能
ZPAの事業継続性機能

ゼロトラストのセキュリティ態勢を維持し、厳しい規制要件に常に準拠しながら、自動化された堅牢な事業継続性を実現します。

AI活用型のアプリ セグメンテーション

ゼロトラスト化を加速

 

  • CSVやサードパーティーのソース(Qualys、Tenable、ServiceNowなど)からのインポートまたはアプリの検出機能を活用して、アプリの情報を取得
  • AI/MLが生成したユーザーとアプリ間のセグメントに関する推奨事項を活用して、きめ細かいポリシーを適用
  • セグメンテーション インサイトにより、ユーザーのアクセス パターンとポリシーの使用を可視化し、アクセス ポリシーの使用状況を評価
AI活用型のアプリ セグメンテーション
B2Bアプリケーション アクセス

複数のビジネス パートナーへのシンプルで安全な接続を実現

  • ルーティングの複雑さと拡張に伴う課題を解消
  • 新しいビジネス パートナーのオンボーディングを効率化
  • 高い可用性と冗長性を確保 
     

 

B2Bアプリケーション アクセス
VoIPおよびS2Cアプリ向けZPA

VoIP (Cisco Jabber、Avayaなど)、サーバー/クライアント型アプリ(SCCM)、ネットワークに接続されたアプリ(Follow Me Printer、Active FTP)を含むあらゆるアプリへのリモート アクセスをサポート

 

  • IP間の接続を必要とするアプリをサポートしながら、ゼロトラスト化に着手
  • 複数のエンドポイント クライアントとソリューションの管理に伴う複雑さを解消
  • リモート アクセス ベンダーの統合によってコストを削減
VOIPのサポート
ZPAの事業継続性機能

セキュリティを損なうことなく、堅牢な事業継続性を実現

  • 障害時でもゼロトラスト アクセスを維持
  • コンプライアンスを容易に実証
  • 自動的な切り替えでIT運用を効率化
ZPAの事業継続性機能